分布:日本からのみ知られる 体地色は半透明の白色。 背側突起は2対。 背側突起と触角鞘には顆粒状突起がある。 クロガヤなどをホストとする。 体長10mmに達する。 観察地:日本
Scyllaea sp. 1 Photographed by SEKY Location MonShita, Osezaki, Higashiizu, Japan Date Length 5mm Depth 3.0m Water temperature ??℃ Comment is not registered References シロオキウミウシ(新称), 中野理枝, 小谷光. 2016. 高知県大月町樫西海域及び一切海域から記録された後鰓類. Kuroshio Biosphere, 12: 21-43. + 8pls. Post Send Message Seasonality Posted by Scyllaea sp. 1 Kenichi Matano Nanki kusimoto 木村 多葉紗 Kumomi Miyuki Hirakawa Tago, Futou, Dougashima ウミウシハンターズ 池田雄吾 Miyagawa Bay NAGISA゜ Kuki 小峰かずよし Usami ウミウシハンターズ 池田雄吾 Jogashima 木村 多葉紗 Tago, Futou, Dougashima Manabu Kakegawa Tago, Futou, Dougashima SEKY Osezaki Same Genus Nudibranchs Similar Colors Nudibranchs ← Scyllaea pelagica Melibe colemani →